|
離婚話が出てから欠かさず実行したこと
離婚話が出だしてから、かかさずやったこと…
それは、日記を書く、でした。
夫との会話、夫に言われたこと、夫が了承したことなどを、日時を入れてメモを残しました。
こんなことする私ってなんか嫌だな…と思うこともありましたが、後々どうなるか分からない。
もしかしたら調停離婚…裁判離婚…なんてことになるかも知れないと思い、記録を残しました。
夫は離婚話が出る前から、自分が言ったことを忘れて 都合が悪いことは特に 「オレはそんなこと言ってない!」 「記憶が無い」 とよく言う人でした。
そして自分が合っていると思い込んでいるので、私を見下す様な言い方と表情で怒るのです。
自分は絶対に言ってないと言い張り、「忘れたけど言ったっけ?」 みたいな言い方は絶対にしない人でした。
すぐ後に、自分が忘れていたり間違っていたことが分かるとキレて部屋にこもります。
私も物忘れをすることがあるので、人を強く責めることは出来ないし言えません。
夫は些細なことで怒り、怒ると話にならないことが多いので、結婚数年後から大事なことはメモを残す事にしていました。
ですので、この離婚話が出た後の日記を付ける作業は、そんなに大変なことではありませんでした。
|
時間とお金と労力を節約できる!一番売れてる離婚調停マニュアル |
離婚する決心はついた!
しかし離婚を円満に進めるのって大変です。
暇さえあればネットで離婚について、法律について、お金について調べる毎日。
結局何からどうやったら自分にとって一番良いのか分からなくなってしまった…
そんな方へ上手に離婚する近道を提供するマニュアルです。
⇒今まで勝利者達が語らなかった!離婚調停マニュアル
|
|
|